投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

自己紹介

イメージ
こんにちは! 真野ゼミ2期生の坂口佳穂です。 ついに私たちのの自己紹介も今回で最後から2番目になりました~ 梅雨が明けて夏が好きな私は最近、とても気分が良いです😊 最近の学生生活で楽しいことは、寮生活とアルバイトです。 学校の寮ではなく、色々な大学から学生が集まるシェアハウスで50人くらいで暮らしています!一緒にご飯を作ったり、たまには運動会や旅行をしたりして充実した時間を過ごしています。一人暮らしに飽きちゃった方、是非お声掛けください笑 この前、寮の友達と浴衣ディズニーしました アルバイトは、ホテルで働いています。海外からの観光客とのコミュニケーションを通して、刺激を受けています。 趣味は旅行と食べ歩きで、長期休暇の度に国内外旅行に出掛けています! お気に入りは韓国で、1年に2回以上は訪れています。K-POPと韓国コスメが大好きなので、年に二回でも足りないです笑 春休みにはバリにも行きました 私は今年の9月からイギリスへ留学するため、1年間ゼミのみんなに直接会うことができず寂しいですが、ゼミの活動には参加したいと思っています! 最後までお読みいただきありがとうございます!

またまたまた自己紹介

イメージ
こんにちは!大原愛美です。 4 月から始まった自己紹介シリーズもついに残りわずかとなりました 長いな〜また自己紹介かよ〜もう飽きたんだけど〜と思ったそこのあなた! その気持ちをグッと抑えて(ついでにその口の悪さも直して)もう少しお付き合いください。 私は広島県出身で、大学に入学してからは一人暮らしをしています。 広島県には山・海・川の全てがあり、それなのに市街地へ行くとほどよく都会な、非常に快適な暮らしを送ることができるところです。 広島県には沢山の長所があるのですが、その中でも私が一番気に入っているのは、台風がほぼ通らないところです。 え?台風が通らない地域なんていくらでもあるよね?とお思いかもしれませんが、広島の台風事情は少し特殊なのです。(多分) 何が特殊なのかと言いますと、実際には台風は通らないのですが、天気予報では毎回、台風が広島の上空を通過するぞ!暴風に注意だ!!と言うことです。 この大喚起により広島のほぼ全ての学校は前日に休校を宣言します。 しかし台風はなぜか来ません。来ないどころか外は快晴なこともあります。 するとどうなるでしょうか。 そうです、遊び放題です!! 先生が休校を告げた途端ニヤニヤし始め、遊びの予定を立てるクラスメイトさえいました。(私もその中の一人でした。) しかし残念なことにこの休校は嬉しいことだけではありません。 当然のごとく、休校になった分だけ夏休みに食い込みます。 それを思い出した途端みんな真顔になるのでした。 とまあ、ここまで読んで広島には全く台風が来ないように感じたかもしれませんが、実際には昨年台風と豪雨により大きな土砂災害が起きました。 上で書いたクラスメイトや私のように台風なんて来ないだろうとたかを括っている人は対策ができず被害を大きくしてしまうのだなと感じました。 これまでは大丈夫でも今からどうなるのかは分からないので、警戒心を持ち続けて対策することが大切ですね。 珍しく真面目なことを書いて頭が痛くなってきました。 ちょっと長くなってしまったのでまとめます。 広島は観光地としても住むところとしても良いところなのでぜひお越しください! こちら、広島県の宮島にある弥山(みせ...