ゼミ合宿inベトナム

こんばんは!真野ゼミ2期生の髙橋です。

今回は、ゼミ合宿のコアの部分、特に1日目を紹介したいと思います。
ゼミ合宿のコア部分は、ホーチミン から車で3時間半ぐらい行ったカントーという川沿いの都市で過ごしました。真野先生の知り合いの教授の方が案内してくださったので、普段旅行で体験できないことができて、非常に充実してました!



1日目】
8:00  
ホーチミン出発。みんなでカントーに向かいました。
車からの風景


11:30 
カントー到着&お昼。現地の大学教授に案内されて、地元のレストラン行きました。エビのフライやドジョウの炒め物など美味しかったです!


14:00 
カントーからさらに1時間移動。Cantho University, College of Rural Development のキャンパスがある街に到着。教授からメコンデルタの農業システムや政策などなぜメコンデルタが農業の面で成功できたか学びました。その後、大学の施設の水田なども見学しました。
大学のキャンパス

18:30
カントーに戻ってきて先生とゼミ生で夕食。川沿いのベトナム料理屋さんに行きました。どれも美味しい!!夕食後は夜市?みたいなところを散策しながら帰りました。
街並み

夜市??


22:00 
ホテルに戻ってゼミ生と二次会。


ざっくりと書くと1日目はこんな感じです!講義は普段勉強することがない分野だったので、興味深かったです。カントーはホーチミンを小さくした感じで栄えていましたが、少し離れると水田が広がっていたり、道沿いに簡易的なお店が立ち並んでいたりして、都市部とは違った雰囲気でした。
そして何より楽しかったのは夕食ですね!普段なかなか見ることができない真野先生の新たな一面を知ることができました〜!!一言で言うと、真野先生/真野ゼミ最高です!!!笑


これからも2日目・3日目も紹介したいと思うので、ぜひ読んでください!!!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

コメント

このブログの人気の投稿

合宿 in ベトナム2

ゼミ合宿 in ベトナム〜2日目〜