合宿 in ベトナム2


こんにちは。真野ゼミ2期の伊東です。

これまで普段のゼミの様子をお伝えしましたが、今回から数回に分けてゼミ合宿について書きたいと思います。なぜこんなにゼミ合宿について書くのかというと、やはり真野ゼミの大きな魅力の一つがゼミ合宿だからです!一橋の経済学部で海外へゼミ合宿に行くところはほとんどないと思います。昨年度から発足した真野ゼミですが、昨年はフィリピンに、今年はベトナムに行きました。今回滞在したのは、ベトナム東南部のホーチミンと、南部のメコンデルタのカントーというところです。


ゼミ合宿の数日前にベトナム入りした数人のゼミテンで、観光も楽しみました。

フランス植民地時代の面影を残すオペラハウスでは不思議なバンブーショーを観たり、戦争証跡博物館でベトナム戦争について学んだり...
また、ベトナム料理はどれもとてもおいしく、フォーやバインミーはゼミ合宿中ほぼ毎日食べていました!
観光したのは一日半くらいでしたが、すごく充実した時間になりました。

ゼミ合宿のコアの部分は今後また更新されると思うので、そちらも併せてご覧ください。残りは、ベトナム観光中の写真を載せて終わろうと思います。少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです!
Bun Bo Hue というフォーに似たベトナム料理




観光名所の一つ 中央郵便局

コメント

このブログの人気の投稿

ゼミ合宿inベトナム

ゼミ合宿 in ベトナム〜2日目〜