留学@Seattle, US
こんにちは!
明けましておめでとうございます🎍⛩
ラスベガスで盛大な年越しを過ごして、でも日本でだらだら正月も恋しくなっている大原です。
私はシアトルに留学中で、銭ちゃんと同じく冬休みを満喫中です。
大学の寮に住んでいるのですが、冬休みは追い出されてしまうので、この機会にと西海岸制覇の旅にでています✈️
留学とゼミの両立については銭ちゃんが書いてくれたので、私は留学先のシアトルについて、留学生活について書こうと思います!
シアトルはAmazonやMicrosoftの本社が置かれており、その他様々な企業が誕生している、ビジネスの盛んな街です。
留学先であるワシントン大学はcomputer scienceが看板学部で、そのような有名企業で働いている・インターンしている人に出会う機会も多くて驚きます。
みなさんエネルギッシュ・オープン・真面目なので、私が何か質問したりアドバイスを求めると真摯に答えてくれます。
ワシントン大学の雰囲気は一橋大学ととても似ていて過ごしやすいです。
学生は真面目で落ち着いており、建物もアカデミックな雰囲気です。
様々な人種・様々なバックグラウンドをもつ人がいるため、みんな違う文化に対してオープンで、非常に暮らしやすいです。
授業時間自体は比較的短いのですが、課題が多い・勉強量は個々の裁量に任されているので、勉強量は日本にいるときよりは確実に多いですが、平日にしっかりと頑張れば週末は休みがとれます。
週末には大学のアメフトを観戦したり、街を散策したり、ちょっと遠くに出かけたりと休みを満喫しております☺️
留学生活ももう3分の1が終わったのであと少ししかないという焦りを感じますが、残りもしっかりと楽しみたいと思います!
皆様、今年もよい年になるといいですね!
大原愛美
コメント
コメントを投稿